「パリ Paris」 カメラマン都筑 清の写真ブログ

parisparis.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2006年 01月 03日

パリのクリスマスとお正月について

パリのクリスマスとお正月について_e0029085_7534267.jpg


年も明けたというのに、何をいまさらクリスマスツリーの写真なのか。
そう思った日本の読者の方に、今日はパリのクリスマスとお正月のリアルな
レポートをお届けします。
まずは、クリスマス。日本では12月25日を過ぎるといっせいにクリスマス
ツリーを片付け、街は正月の飾り付けへと移行します。しかし、パリではクリ
スマスツリーを一向に片付ける様子もなく、新年を迎えます。不思議に思った
僕はフランス人の友人にコレは一体いつになったら片付けるのかと尋ねてみた。
彼が言うには、フランスにおける「ノエル」という概念は12月24日からの
約10日間にわたる「ノエル休暇」のことを意味しているので、1月3日ぐら
いまではクリスマスツリーが街の中に放置されているとのこと。わかりやすく
言えばフランス的に、片付けるのは休み明けにしようということだと思う。
一方、日本ではクリスマスが終わるやいなや、必死になって正月の飾り付けが
始まる。そして、ゆく年くる年で除夜の鐘が鳴る。一体、この国にとって宗教
とは何なのだろうか、という疑問が頭をもたげる。いや、疑問を持つ余裕すら
なく、わずか3日間の帰省のためにラッシュと渋滞という民族移動が行われる。
さらに奇妙なのは、そうした季節行事を僕達のほとんどが実際には見ることも
なく、テレビというメディアを通じて共通の体験を持っていることではないだ
ろうか。つまり、レコード大賞、紅白歌合戦に始まり、筋肉番付、隠し芸大会
年末、年始の特別番組というテレビによってしか、本当は季節感を感じられな
いのでは、と日本にいた時は思っていた。
残念ながら、この現象はパリも同様。似たりよったりの番組が放映されている。
ノエル休暇でパリの人々はまた地方に脱出し、中心部は観光客でごったがえす。


パリのクリスマスとお正月について_e0029085_8411816.jpg
2006年 新年を迎えた瞬間。

特に何のイベントも催されてない
のだが12月31日の午後11時
半を過ぎると街の中がざわめく。

独特の浮ついた落ち着かない空気
が街のなかに漂う。

これは、何かあるはずだと早足で
シャンドマルス公園へと向かう。

本当は、特に何もない。
ただ2006年になったその瞬間
周囲からは歓声があがり、誰かが
持って来た自前の花火が、夜空を
彩る。

人々は立ったまま、これまた持参
のシャンパンを開け仲間と乾杯。

そして、恋人達は抱き合う。



それがパリかも、と思ったら今日もクリックお願いいたします。
人気blogランキングへ


ご感想・撮影依頼はこちらまで



by paris-tsuzuki | 2006-01-03 08:04 | エッセイ


<< パリからの花束 vol.15 ...      装苑2月号 発売 >>